公認スポーツ栄養士 松田 幸子– Author –
-
アスレシピサイト終了のお知らせ
ジュニアアスリートや部活生のための体作りを応援するサイト アスレシピが2024年12月26日(木)でサイトの運営終了になります。 https://athleterecipe.com/close ご提供したレシピコラムは26日お昼過ぎにはご覧いただけなくなります。 また競泳めしは下旬よ... -
スポーツをする子どもにはお金がかかる ならどうやりくりする?
ジュニア選手の保護者向けのWEBマガジン ジュニアアスリート子育て塾 では子育て目線で選手と向き合って子どもを選手として伸ばす接し方について記事にしています。 2024年8月は ・ジュニア選手のプロテイン費用対効果・「ジュニア選手にはお金がかかる... -
アントラーズ食育キャラバン2024|鉾田市立旭北小学校
2024年10月3日 アントラーズ食育キャラバンで茨城県鉾田市立旭北小学校に訪問しました。 https://www.antlers.co.jp/news/club_info/102518 旭北小学校 2016年10月の訪問記事 旭北小学校 2020年12月の記事 今回は5年生、6年生に実施です。複式学級なの... -
スポーツ選手向けの基礎栄養学の講座作りは人を自然と動かすかどうか
スポーツ栄養士を目指す、スポーツ栄養士として活動を始めた方向けのWEBマガジン スポーツ栄養士の【実力をつける】勉強・方法・心構え では論文や文献などではわからない「現場のリアルな課題や質問」を記事にしています。 2024年8月は ・スポー... -
アジアトライアスロンカップ 海の森 2024
2024年9月23日(月・祝日)海の森水上競技場で開催されたアジアトライアスロンカップにサポート選手が出場しました。 https://uminomori.asia-triathlon.com 競泳出身なので、スイムはかなりよい位置につけました。 スイムからバイクにうつる距離(トラン... -
日本スポーツ協会 サプリメント利用・活用コンセンサス
公益財団法人日本スポーツ協会(Japan Sport Association;JSPO)のサイトに「サプリメント利用・活用コンセンサス2024」掲載されています。 https://www.japan-sports.or.jp/medicine/tabid1435.html 報告書 解説書 アスリート版、指導者版、みなさん版(... -
第10回日本スポーツ栄養学会に参加しました
2024年9月21日、22日 女子栄養大学で開催された第10回日本スポーツ栄養学会に参加しました。 私の母校、女子栄養大学は2026年度から男女共学になり、大学の名称も変更される予定です。 https://www.eiyo.ac.jp/news/2024/1764 今回は発表よりもシンポジウ... -
アントラーズ食育キャラバン2024|鉾田市立旭南小学校
2024年9月25日 アントラーズ食育キャラバンで茨城県鉾田市立旭南小学校に訪問しました。 https://www.antlers.co.jp/news/club_info/102518 旭南小学校 2016年11月訪問の記事はこちらから 今回は5年生、6年生に実施です。 全校生徒が92名なので5、6年生... -
アントラーズ食育キャラバン2024|鉾田市立大洋小学校
2024年9月20日 アントラーズ食育キャラバンで茨城県鉾田市立大洋小学校に訪問しました。 https://www.antlers.co.jp/news/club_info/102518 大洋小学校は2022年に上島東小学校、上島西小学校、白鳥東小学校、白鳥西小学校が合併して設立されました。 白鳥... -
アントラーズ食育キャラバン2024|鉾田市立旭東小学校
2024年9月19日 アントラーズ食育キャラバンで茨城県鉾田市立旭東小学校に訪問しました。 https://www.antlers.co.jp/news/club_info/102518 6月18日に選手訪問があり名古新太郎選手と早川友基選手が訪問していました。 https://www.antlers.co.jp/photo-r...