公認スポーツ栄養士 松田 幸子– Author –
-
第46回 全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会
2024年3月27日(水)・28日(木)・29日(金)・30日(土)に行われた第46回 全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会に小学生・中学生・高校生のサポート選手が出場しました。 https://swim.or.jp/tournament/34673 小学生選手は決勝に進出し、大き... -
新年度スタートダッシュは食べやすい朝食
進学、進級。新年度がはじまり、数日が経ちました。 アスレシピでは以前、朝早い試合でも食べやすい食事の話をしました。進級、進学時では新しい環境になれるため、朝がいつもより起きづらいことが多くなります。その時に、朝早い試合と同じように考えて食... -
11周年を迎えました
パーソナルジムを立ち上げて11周年を迎えることが出来ました。 当初は合わせてスポーツ栄養学を現場に活かすための栄養士の卒後教育を行っていて(2021年に終了)、現在プロ、トップアスリート、フィットネス、介護予防など様々なカテゴリーで活躍する栄養... -
第43回和歌山コーチ塾 登壇しました
2023年2月25日(日)和歌山県体育協会からのご依頼で、第43回和歌山コーチ塾に登壇しました。 今回は食事とパフォーマンスの関係性というテーマで筋力・持久力・筋持久力という内容をお話しました。 ところで、超回復は皆さん、ご存知だと思いますが、説明... -
ジュニアアスリートサポート 新規受付再開のご連絡
平素はご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 2024年3月末日までジュニアアスリートサポートはオンラインでの受付をしておりましたが 2024年4月2日(火)分より対面・オンラインとも新規受付を再開 いたします。 ご希望の方は下記リンクをご覧に... -
ジュニアアスリートサポートについてのご連絡
平素はご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 2024年2月26日より3月31日まで新規のジュニアアスリートサポート受付はオンラインのみとさせていただきます。 2月25日より前にジュニアアスリートサポートを受けられた方は通常通り、リコンディシ... -
鹿島特別支援学校食育授業 ~アントラーズ食育キャラバン~
2024年1月31日(水)にアントラーズ食育キャラバンの一貫で茨城県立鹿島特別支援学校の食育授業を行いました。 スクールコーチたちは2023年12月に小学部、中学部、高等部、それぞれの児童生徒と運動授業をしています。 https://ibarakinews.jp/news/newsdeta... -
第43回チーム和歌山コーチ塾 2月25日(日)に登壇します。
昨年度に引き続き、和歌山コーチ塾様のスポーツ栄養講座に登壇いたします。 今回は昨年度の実践的な食育から更に深く掘り下げるということで 食事とパフォーマンスの関係性 ~筋力・持久力・筋持久力など~ と題して講師をつとめさせていただきます... -
スポーツ栄養士の集客は人をひきつけること?
スポーツ栄養士を目指す、スポーツ栄養士として活動を始めた方向けのWEBマガジン スポーツ栄養士の【実力をつける】勉強・方法・心構え では論文や文献などではわからない「現場のリアルな課題や質問」を記事にしています。 2023年12月は ・スポー... -
ジュニア選手のパフォーマンスアップは家庭の対応が鍵
ジュニア選手の保護者向けのWEBマガジン ジュニアアスリート子育て塾 では子育て目線で選手と向き合って子どもを選手として伸ばす接し方について記事にしています。 2023年12月は ・小学生で強いアスリートが中学生でつまづくのは家庭のありかた・今の時...