栄養コンサル– category –
-
【チャレンジ】栄養士に質問!免疫力をあげる食べ物は何ですか?
WEBマガジン:スポーツ栄養士の【実力をつける】勉強・方法・心構え。2023年7月はよくある質問「免疫力をあげる食べ物」の回答チャレンジと「食費と低栄養」について記事にしました。 -
隙間時間を活かしてスポーツ栄養士の実力をつける
・行き過ぎた給食指導にはなぜおこるのか、その背景について考えてみた・ジュニア選手のプロテイン使用について、あるシチュエーションで回答をする課題提供 を記事にしました https://note.com/matsuda_sachiko/n/n44fd2803371a https://note.com/matsuda... -
ジュニア選手(子ども)の本気度を知って、お金の有効活用を
ジュニア選手の保護者向けのウェブマガジン ジュニアアスリート子育て塾 では子育て目線で選手と向き合って子どもを選手として伸ばす接し方について記事にしています。 2023年6月は ・子どもへの想いが強いあまり、お金の使い方を失敗してしまう親御さん... -
Smart FLASH 今日は何の日 2021年8月6日号
日本が失った水泳「幻の世界記録」五輪開催のいまこそ知っておきたい という記事で、元日本水泳連盟会長の古橋広之進氏の著書に書かれた食事情についてコメントしました。 その時代で工夫すること。その環境で工夫すること。 それはいつでも変わりません。... -
ラグビー山田章仁選手との“食トレ”対談
2021年にラグビー日本代表経験もある山田章仁選手と対談をさせていただきました。 https://victorysportsnews.com/articles/7910/original 山田選手の食のこだわりや、プロとして第一線で長年活躍できるからだ作りのヒントが満載です。 ぜひご覧になってく... -
夏のお弁当作りは食中毒に注意
夏のお弁当作り。食材選びはもちろんですが、特に気をつけたいのは食中毒への対策。保冷剤を使うのは一般的になりましたが、保冷剤を使用しても食中毒リスクはまだまだあります。 できるだけリスクを減らしたいですよね。日刊スポーツ新聞連載の スポーツ... -
熱中症情報(消防庁)と経口補水液について注意喚起(消費者庁)
GW直前から、急に暑くなりましたね。この時期恒例の熱中症情報が消防庁より発表されています。 https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/post3.html 2023年5月29日~6月4日 全国の熱中症による救急搬送状況 は711名。未然に防げた症例もあるでしょう... -
水泳・競泳トレシェア|パフォーマンスを低下させる危ない減量指示とは|動画配信
元日本代表が運営する水泳/競泳専門サービス トレシェア Training Share 様にて動画を配信しました。 トレシェアは2023年6月10日現在、通常価格が1000円/月のところ、500円/月でお申し込み可能です。⇓2023年8月1日より価格改定され通常価格が1980円/月... -
水泳・競泳専門サービス トレシェア |トレーニング中の水分補給の極意 動画配信
元日本代表が運営する水泳/競泳専門サービス トレシェア Training Share 様にて動画を配信しました。 スイミングクラブの運営やスポーツ選手のマネジメントなどスポーツ・健康事業を展開する株式会社IMPRINT(本社:東京都渋谷区、代表:北島 康介)は... -
敷島製パン様 オリンピアン対談サイト掲載
《2017年2月取材》Pasco(敷島製パン)様にてシドニー五輪 マラソン代表 市橋有里氏との対談がサイト(アスリートに必要な栄養素を含んだ手軽なエナジーチャージ! 対談内容はグラノーラスティック バナナ&チョコ)に掲載中。 https://www.pasconet.c...