公認スポーツ栄養士– tag –
- 
	
		  アントラーズ食育キャラバン|大同東小学校アントラーズ食育キャラバンの講義中に「コンディションが悪いとケガをする」ことを話していると「それ、オレだ!」という声が。特に小学5,6年生の男子はこの時期、体の発育の過程で骨折しやすいのでスポーツをしているなら特に気をつけた方がよいですね。
- 
	
		  アスレシピ:管理栄養士紹介ページ掲載アスリートのためのスポーツ栄養・食育サイト アスレシピ様にて管理栄養士紹介ページがオープンしました。 公認スポーツ栄養士 松田幸子も掲載いただいてます。なぜかトップに(笑)。管理栄養士としてページ掲載ご希望の方はアスレシピ様へ下記リンクか...
- 
	
		  アントラーズ食育キャラバン|鹿嶋市立鹿島小学校2023年10月25日 鹿嶋市立鹿島小学校でアントラーズ食育キャラバンを実施しました。 鹿島小学校は生徒数が多く、3クラスの授業を2時間目~4時間目で行いました。 9年やってきて初めて「コーヒー牛乳は牛乳ですよね?」 という質問がとび、 「実は違うんだ...
- 
	
		  2023⽇本学⽣スプリントトライアスロン選⼿権サポート選手出場2023年10月22日 群馬県板倉町 渡良瀬遊水地で開催された2023⽇本学⽣スプリントトライアスロン選⼿権にサポート選手が出場しました。 結果 サポート選手のご家族からいただきました 今シーズン最後のレースとなりました。 日本選手権では、悔し涙を流すこ...
- 
	
		  水泳選手のアレルギー性鼻炎 秋花粉は大丈夫?今年は秋花粉の時期が少しずれ込んで、今がピークになっているそうです。私は春花粉がひどく、症状が出るのですが、今年は秋花粉にやられています。事務所引っ越しの疲労が蓄積してアレルギー反応が出たようで、いつもなら鼻水がひどいのに、ぜんそくのよ...
- 
	
		  アントラーズ食育キャラバン|鹿嶋市立高松小学校2023年10月17日 鹿嶋市立高松小学校で食育キャラバンを実施しました。 高松小学校は高松中学校と同じ敷地内にあり、以前から行われていた小・中一貫教育が令和5年4月より施設一体型小中一貫教育になったそうです。校舎を移動すると小学生・中学生と同じ廊...
- 
	
		  大泉学園初のパーソナルジム移転のお知らせリコンディションは2013年から営業を開始し、大泉学園で、現在でも営業しているパーソナルジムでは、一番古いパーソナルジムです。 この度、10周年を迎えたパーソナルジム・事務所を移転いたしました。 先日、鹿島神宮へ参拝したのは、お札をおさめ、新し...
- 
	
		  第29回日本トライアスロン選手権サポート選手出場2023年10月15日、お台場にて第29回日本トライアスロン選手権兼第13回日本U23トライアスロン選手権が開催され、サポート選手が出場しました。 お台場についたら、寒い、寒すぎる。すぐに自分がびしょ濡れに。風も強く、体温を奪われます。暑さ対策と言って...
- 
	
		  「身長を伸ばしたい」の回答と仕事依頼に繋がる能力スポーツ栄養士を目指す、スポーツ栄養士として活動を始めた方向けのWEBマガジン スポーツ栄養士の【実力をつける】勉強・方法・心構え では論文や文献などではわからない「現場のリアルな課題や質問」を記事にしています。 2023年9月は ・身長を...
- 
	
		  アントラーズ食育キャラバン|鹿嶋市立平井小学校2023年10月13日 鹿嶋市立平井小学校で食育キャラバンを実施しました。 都内と同様、インフルエンザが流行っているそうですが、対象の6年生は学級閉鎖にもならず修学旅行も終えたそうです。 食育キャラバンも無事に実施できました。 校舎からは海が目の前...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	