公認スポーツ栄養士 松田幸子– tag –
-
Tシャツでジュニアアスリート支援
私には『ふるさと』がありません。ですが、あることがきっかけで西表島に足を運び、ふるさとのようになりました。 あなたは、水曜どうでしょうという番組をご存知ですか? 大泉洋さんが若かりし頃、出演していた番組です。そのファン(藩士)で、西表島の... -
2023年度全国栄養士大会オンライン スタート
今日、6月28日からオンラインで全国栄養士大会がスタートします。 オンラインになったことで、時間も有効に使いながら学ぶことが出来るようになり助かっています。 オンライン講座は日本栄養士会会員のみ閲覧可能です。(養成校の学生は会員では無くても登... -
Smart FLASH 今日は何の日 2021年8月6日号
日本が失った水泳「幻の世界記録」五輪開催のいまこそ知っておきたい という記事で、元日本水泳連盟会長の古橋広之進氏の著書に書かれた食事情についてコメントしました。 その時代で工夫すること。その環境で工夫すること。 それはいつでも変わりません。... -
ラグビー山田章仁選手との“食トレ”対談
2021年にラグビー日本代表経験もある山田章仁選手と対談をさせていただきました。 https://victorysportsnews.com/articles/7910/original 山田選手の食のこだわりや、プロとして第一線で長年活躍できるからだ作りのヒントが満載です。 ぜひご覧になってく... -
3年ぶりのリアル開催|アントラーズ食育キャラバン
コロナ禍になり行動制限があり、大変な3年。 その中、2022年は神栖市の公立全小学校を巡回することができました。 https://sports-shokuiku.jp/lecturer/683/ コロナ禍前は講座後に一緒に給食を食べていたのですが、この時は講座のみ。子どもたちと「家庭... -
夏のお弁当作りは食中毒に注意
夏のお弁当作り。食材選びはもちろんですが、特に気をつけたいのは食中毒への対策。保冷剤を使うのは一般的になりましたが、保冷剤を使用しても食中毒リスクはまだまだあります。 できるだけリスクを減らしたいですよね。日刊スポーツ新聞連載の スポーツ... -
6月は食育月間 19日は「食育の日」
6月は食育月間。そして、今日、6月19日は「食育の日」です。毎月19日は食育基本法に基づく「食育推進基本計画」により制定された食育の日になっています。 第4次食育推進基本計画リーフレット 農林水産省 1ヶ月に1回、今の食生活を見直してみることで、食... -
サポート選手 BS朝日 アスリート・インフィニティSP出演
ジュニアアスリートサポートをしている高校生フィギュアスケート選手が2022年のアスリート・インフィニティ特別編に出演。指導アスリートは町田樹さん。 https://youtu.be/b4q_NRlOOk4 技術面で悩んでいた点をわかりやすく指導いただいたそうです。 ジュニ... -
プロフィール写真撮影
今年で52歳、プロフィール写真が約6年前のものなので、そろそろ撮影しなおそうと思っていました。でも、なかなか前に進めず・・・。(その理由は後述) そんな時、以前、栄養士スキルアップセミナーに参加してくれた栄養士さんがカメラマンをしているとの... -
高千穂神社
先日、出張があり、高千穂神社参拝をしてきました。 とてもよい天気だったため、緑も明るく清々しい気持ちになりました。 参拝した後、ふと後方を見ると鎮石の立て看板がありました。前知識もなく、でも、呼ばれたような気がして向かいました。 そこに書い...