スポーツ栄養– tag –
-
第15回 日本スプリントトライアスロン選手権 仙台
2023年7月2日に仙台で行われた日本スプリントトライアスロン選手権にサポート選手が出場しました。 試合結果 6月25日のレースで課題をみつけましたが、今回のレースではレース後に元気な姿を写真で送ってくれました。 https://sports-shokuiku.jp/athlete/... -
東日本学生トライアスロン選手権 那須塩原大会 兼 関東・東北・北海道学生トライアスロン選手権
2023年6月25日に栃木県で開催された東日本トライアスロン選手権 那須塩原大会にサポート選手が出場しました。 体調が思わしくなかった状態での出場で不安がありましたが、完走し次へ課題が見つかる内容になりました。 試合結果 トライアスロンはご存知の... -
2023年度東京都高等学校選手権水泳競技大会
2023年6月25日、26日に都高校(インターハイ予選)があり、サポート選手が出場しました。無事に関東高校への出場権を得て、好タイムで入賞しました。順位を言うと、選手が特定されてしまうので、記事アップの現在はこのように濁させて下さい(笑)。 https... -
ラグビー山田章仁選手との“食トレ”対談
2021年にラグビー日本代表経験もある山田章仁選手と対談をさせていただきました。 https://victorysportsnews.com/articles/7910/original 山田選手の食のこだわりや、プロとして第一線で長年活躍できるからだ作りのヒントが満載です。 ぜひご覧になってく... -
夏のお弁当作りは食中毒に注意
夏のお弁当作り。食材選びはもちろんですが、特に気をつけたいのは食中毒への対策。保冷剤を使うのは一般的になりましたが、保冷剤を使用しても食中毒リスクはまだまだあります。 できるだけリスクを減らしたいですよね。日刊スポーツ新聞連載の スポーツ... -
エバラヴィッキーズ(現:東京羽田ヴィッキーズ) スポーツ栄養講座
2010年、2011年とエバラヴィッキーズ(現:東京羽田ヴィッキーズ)様スポーツ栄養講座に登壇しました。 自分の体を振り返るワークでスポーツ選手として自分の身体がどのようにあるとよいのかを考えてもらう時間から始めました。選手は日々忙しいのですが時... -
ジュニア育成・ジュニア期の食事|和歌山コーチ塾
2023年2月25日、和歌山県体育協会主催の第40回チーム和歌山コーチ塾にて登壇しました。 テーマは ジュニア選手の食事とやる気を育てる伝え方~ジュニア育成・ジュニア期の食事~ でした。東京からオンラインで登壇でしたが、会場の皆さんとワークをしなが... -
熱中症情報(消防庁)と経口補水液について注意喚起(消費者庁)
GW直前から、急に暑くなりましたね。この時期恒例の熱中症情報が消防庁より発表されています。 https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/post3.html 2023年5月29日~6月4日 全国の熱中症による救急搬送状況 は711名。未然に防げた症例もあるでしょう... -
水泳・競泳トレシェア|パフォーマンスを低下させる危ない減量指示とは|動画配信
元日本代表が運営する水泳/競泳専門サービス トレシェア Training Share 様にて動画を配信しました。 トレシェアは2023年6月10日現在、通常価格が1000円/月のところ、500円/月でお申し込み可能です。⇓2023年8月1日より価格改定され通常価格が1980円/月... -
水泳・競泳専門サービス トレシェア |トレーニング中の水分補給の極意 動画配信
元日本代表が運営する水泳/競泳専門サービス トレシェア Training Share 様にて動画を配信しました。 スイミングクラブの運営やスポーツ選手のマネジメントなどスポーツ・健康事業を展開する株式会社IMPRINT(本社:東京都渋谷区、代表:北島 康介)は...