16歳のJ1デビュー 2025年4月29日 横浜FC vs 鹿島アントラーズ

4月29日 ニッパツ三ツ沢球技場で開催された 横浜FCvs鹿島アントラーズ戦に行ってきました。

今年は監督が変わり、試合に出る選手が固定では無く(けが人もいるようですが・・・)若手の選手がベンチ入りする試合が多くなっています。

ユースから今年度昇格した松本遥翔選手、佐藤海宏選手、徳田誉選手。現在ユース所属の高校2年生の吉田湊海選手も2種登録されています。

鹿島アントラーズ オフィシャルサ...
トップチーム | 鹿島アントラーズ オフィシャルサイト トップチームのプロフィールページです。鹿島アントラーズのオフィシャルサイト。すべては勝利のために、アントラーズファミリーとともに紡ぐFOOTBALL DREAM。最新ニュース...

今回の試合は吉田湊海選手がベンチ入りをしました。

身長は他の選手より低いですが、体の厚みに関してはトップ選手の中にいても、よい意味で目立ちません。

高校2年なら、まだひょろっとした体型(特に上半身)になってもおかしくないのです。

当たり前のことを当たり前に継続してやれるジュニア選手はそんなに多くないですが、吉田選手はその点の意識が高いのかもしれないと感じました。

この日は後半アディショナルに鈴木優磨選手と交代しJ1デビューをし、16歳9か月14日で鹿島アントラーズの最年少デビュー記録を更新しました。

ジュニア世代のサポートをしている私は、記念日に観戦出来てラッキーでした。

試合は0-3で鹿島アントラーズの勝利でした。

そろそろ食育キャラバンのパンフレットを読んだ子どもがトップチームの年齢なので、誰かそんな選手が出てこないかなと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただくと励みになります
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次