ブログ– category –
-
練馬 大泉学園農家の夏野菜
【管理栄養士・公認スポーツ栄養士監修】大泉学園は無人販売やJAの販売所があるので野菜購入に重宝。 先週、お客様から無人販売のオススメをききナスを買ってきました。暑い日に食べやすい夏野菜を使ったお弁当もご紹介。 -
2023インターハイ水泳 競泳結果速報随時更新|日程・TV放送/ライブ配信情報
2023年(令和5年度)、北海道江別市で北海道高校総体インターハイ 第91回日本高等学校選手権水泳競技大会 が開催されます。 標準記録はこちら 先程、前日練習を済ませたサポート選手から、現地の写真が送られてきました。 私は東京から、随時サポートし... -
水泳の日
今日、8月14日は水泳の日。水泳の競技人口増加、競技力向上だけでなく「命を守ることができるスポーツ」として国民がみんな泳げるように、そんな日です。体のための水の利点を知ると共に、危険性も知り、安全に楽しく水と過ごせるようにしていきたいですね。 -
鹿島アントラーズvs北海道コンサドーレ札幌 @県立カシマサッカースタジアム
2023年8月6日、県立カシマサッカースタジアムでJ1第22節、鹿島vs札幌の試合観戦。 暑いのは暑いですが、練馬よりも涼しい。でも、海が近いからか湿度をかなり感じました。 試合観戦にも水分補給は大切です。 -
栄養の日 ~間食の、すすめ~
昨日、8月4日は栄養の日でした。 https://www.nutas.jp/84/2023/ 今年のテーマは『間食の、すすめ』アンバサダーは溝端淳平さんで対談をされています。また、カヌースラローム羽根田卓也選手との対談はパフォーマンスを上げたい人の「間食の、すすめ!」&... -
日本スポーツ栄養学会 令和5年度ベーシック講習会 申込開始
本日、8月1日より、令和5年度ベーシック講習会の申込が開始されました。 https://www.jsna.org/event/seminar 期限は8月1日(火)12:00~8月31日(木)15:00です。 受講者の決定については例年通りだと思います。受講料は正会員だと変わっていないと思いま... -
公認スポーツ栄養士 3度目の資格更新手続き完了
先日、メールにて公認スポーツ栄養士の資格更新のお知らせがきていました。ハガキがきてからでよいか・・・と思っていたら そして、ハガキのお知らせも昨日、届きました。 これは早めに手続きしよう!という事で、先程、更新手続きを完了しました。さよう... -
ドムドムハンバーガー赤羽店で『どむぞう いっくん&にっくん』お迎え
Twitterでドムドムハンバーガー赤羽店限定のどむぞう、赤羽1号(いっくん)&赤羽2号(にっくん)が販売されると発見。 https://twitter.com/domdom_pr/status/1683300138419355650?s=19 https://twitter.com/domdom_pr/status/1683299761150115840?s=1... -
FC東京vs鹿島アントラーズ @味の素スタジアム
7月16日(日)味の素スタジアムで行われた、2023明治安田生命J1リーグ 第21節 FC東京vs鹿島アントラーズを観戦してきました。今期は国立競技場に続いて2度目です。 https://sports-shokuiku.jp/p-blog/339/ 16日の府中は13時に38.5℃を記録。 さすがに... -
地産地消で夏の体をととのえる
先日、パーソナルトレーニングのお客様から、じゃがいもをいただきました。 https://recondition.tokyo/karada/1857/ 練馬区は無人販売が多く、大泉学園はあちらこちらに無人販売があります。 https://recondition.tokyo/karada/1104/ ご自宅で野菜を作ら...