昨日、8月4日は栄養の日でした。
栄養の日・栄養週間 2023


栄養の日・栄養週間 2023|たのしく食べる、カラダよろこぶ
(公社)日本栄養士会は、8月4日を「栄養の日」、8月1日から7日を「栄養週間」と制定しました。2023年は"間食"をテーマに、管理栄養士・栄養士と一緒に、「生活スタイルに...
今年のテーマは『間食の、すすめ』
アンバサダーは溝端淳平さんで対談をされています。また、カヌースラローム羽根田卓也選手との対談はパフォーマンスを上げたい人の「間食の、すすめ!」 がテーマです。
なぜ、間食をすすめるのか? については日本栄養士会サイトから小冊子がダウンロードできます。
今年は間食がテーマなので管理栄養士・栄養士が考えた間食がたくさんアップされています。
本当に時短なものから、手の込んだものまでありますね。
私がこの夏作っているのがジーマーミ豆腐です。材料は落花生と片栗粉と水。シンプルすぎな材料です(笑)。
食事でも出していますが、小腹が空いたときにも食べています。The 間食。
材料は少なく、作り方はカンタンですが時間はちょっとかかるかな。


皆さんも、猛暑を乗り切れるよう、食生活振り返ってみて下さい。