先日、メールにて公認スポーツ栄養士の資格更新のお知らせがきていました。ハガキがきてからでよいか・・・と思っていたら
そして、ハガキのお知らせも昨日、届きました。
これは早めに手続きしよう!
という事で、先程、更新手続きを完了しました。
さようなら、諭吉さん・・・

2011年10月に資格を取得してから、これで3度目の更新になります。
更新には日本スポーツ協会が定めた更新単位を4年間で15単位以上取得、でも手続きの関係上、実質3年半以内に取得です。
あわせて読みたい
更新情報-公認スポーツ栄養士とは|特定非営利活動法人 日本スポーツ栄養学会
JSNAは、スポーツ栄養学領域における研究の促進と情報交換を図ることにより、スポーツ栄養学の進歩・普及およびスポーツの発展に寄与し、さらにスポーツ栄養に関する高い専...
私は健康運動指導士も更新制(こちらは20単位)なので仕事をやりくりしながら、両方の単位を取得しています。
実は更新単位が取り終わるとホッとします(笑)。
9月末に登録証が届くようなので、これで2027年9月30日までの期限になります。
まだ、ロゴの使用は引き続き出来そうです(汗)。
