鹿島アントラーズ– tag –
-
スポーツ栄養・食育講師
アントラーズ食育キャラバン2024|鉾田市立旭南小学校
2024年9月25日 アントラーズ食育キャラバンで茨城県鉾田市立旭南小学校に訪問しました。 https://www.antlers.co.jp/news/club_info/102518 旭南小学校 2016年11月訪問の記事はこちらから 今回は5年生、6年生に実施です。 全校生徒が92名なので5、6年生... -
スポーツ栄養・食育講師
アントラーズ食育キャラバン2024|鉾田市立大洋小学校
2024年9月20日 アントラーズ食育キャラバンで茨城県鉾田市立大洋小学校に訪問しました。 https://www.antlers.co.jp/news/club_info/102518 大洋小学校は2022年に上島東小学校、上島西小学校、白鳥東小学校、白鳥西小学校が合併して設立されました。 白鳥... -
スポーツ栄養・食育講師
アントラーズ食育キャラバン2024|鉾田市立旭東小学校
2024年9月19日 アントラーズ食育キャラバンで茨城県鉾田市立旭東小学校に訪問しました。 https://www.antlers.co.jp/news/club_info/102518 6月18日に選手訪問があり名古新太郎選手と早川友基選手が訪問していました。 https://www.antlers.co.jp/photo-r... -
スポーツ栄養・食育講師
アントラーズ食育キャラバン2024|鉾田市立鉾田北小学校
2024年9月6日 アントラーズ食育キャラバン2024が開始され、茨城県鉾田市立鉾田北小学校に訪問しました。 https://www.antlers.co.jp/news/club_info/102518 6月19日に選手訪問があり関川郁万選手と濃野公人選手が訪問、6年生と一緒に時間を過ごしていまし... -
スポーツ栄養・食育講師
鹿島特別支援学校食育授業 ~アントラーズ食育キャラバン~
2024年1月31日(水)にアントラーズ食育キャラバンの一貫で茨城県立鹿島特別支援学校の食育授業を行いました。 スクールコーチたちは2023年12月に小学部、中学部、高等部、それぞれの児童生徒と運動授業をしています。 https://ibarakinews.jp/news/newsdeta... -
ブログ
高円宮杯 JFA 第35回全日本U-15サッカー選手権大会 決勝 鹿島アントラーズジュニアユースvs大宮アルディージャU15
12月27日(水)午後のお客様がキャンセルになり、まとまった時間が出来たので、味の素西が丘フィールドに行ってきました。HPSC(ハイパフォーマンススポーツセンター)に行くのに、いつも赤羽から行っていましたが、池袋からバスで行けることを知りました... -
ブログ
鹿島VS横浜FC~明治安田生命J1リーグ第34節~
2023年12月3日、カシマサッカースタジアムに第34節、鹿島アントラーズVS横浜FCの観戦を観戦しました。(動画は音声ありのものがあるので音量注意) 雲1つない天気で、スタジアムがとてもきれいに映える1日です。 スタジアムに着いた頃は開門していましたが... -
スポーツ栄養・食育講師
給食写真~鹿嶋市立小学校訪問 アントラーズ食育キャラバン2019~
アントラーズ食育キャラバンで2015年~講師を務めている、公認スポーツ栄養士・管理栄養士の松田幸子です。 https://sports-shokuiku.jp/ 食育講座後に児童と一緒に喫食した給食の写真を記録として残します。今回は2019年の鹿嶋市です。 ジュニアアスリー... -
スポーツ栄養・食育講師
アントラーズ食育キャラバン|鹿嶋市立中野西小学校
2023年11月30日 鹿嶋市立中野西小学校でアントラーズ食育キャラバンを実施しました。 中野西小学校は児童数が60名ほど。5、6年生一緒に授業を行いました。 みんな前を向いて、静かに聴いてくれました。でも自分の生活についてはしっかり考えてくれていま... -
スポーツ栄養・食育講師
12日間の給食写真と栄養価~鹿嶋市立小学校訪問 アントラーズ食育キャラバン2023~
2023年度の鹿嶋市立小学校巡回アントラーズ食育キャラバンが終了したので、給食の写真を記録としてまとめてみました。エネルギー量や食材の組み合わせが、普段の食事のヒントになると思いますので、ぜひご参考になさってください。 9月5日 給食 《献立》...
