暑い時は夏野菜を食べる人が多いのではないでしょうか。私も夏野菜を食べる方です。きゅうりのぬか漬けはこの夏はかかしません。
以前、ブログにかきましたが、練馬は無人販売コインロッカーで農家さんが野菜を売っていたり、JAの販売所があるので重宝しています。
あわせて読みたい


地産地消で夏の体をととのえる
先日、パーソナルトレーニングのお客様から、じゃがいもをいただきました。 https://recondition.tokyo/karada/1857/ 練馬区は無人販売が多く、大泉学園はあちらこちら...
先週、お客様から無人販売のオススメをきいたので自転車を走らせました。
写真のナス、大きくて大満足。お値段は200円でした。きゅうりは既になくて残念。まだ後3つ位、オススメをきいているので、また自転車を走らせたいと思います。
せっかくナスを買ってきたので、こんな暑い日でもしっかり食べられるお弁当、真夏に差がつく薬味弁当のレシピをご紹介します。ナスを使ったおかずの夏野菜のポン酢浸しは、お弁当だけではなく、普段の食事にも重宝しますよ。
私も暑いとき、ポン酢浸し結構作ります。それも火を使いたくないときは、レンジで(笑)。カンタンな夏野菜料理は最高!