水泳– tag –
-
第46回 全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会
2024年3月27日(水)・28日(木)・29日(金)・30日(土)に行われた第46回 全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会に小学生・中学生・高校生のサポート選手が出場しました。 https://swim.or.jp/tournament/34673 小学生選手は決勝に進出し、大き... -
新年度スタートダッシュは食べやすい朝食
進学、進級。新年度がはじまり、数日が経ちました。 アスレシピでは以前、朝早い試合でも食べやすい食事の話をしました。進級、進学時では新しい環境になれるため、朝がいつもより起きづらいことが多くなります。その時に、朝早い試合と同じように考えて食... -
ジュニア選手のパフォーマンスアップは家庭の対応が鍵
ジュニア選手の保護者向けのWEBマガジン ジュニアアスリート子育て塾 では子育て目線で選手と向き合って子どもを選手として伸ばす接し方について記事にしています。 2023年12月は ・小学生で強いアスリートが中学生でつまづくのは家庭のありかた・今の時... -
ジュニアスイマーの休み明けを元に戻すには、食事を親子が分担
学校が始まり、1週間が経とうとしています。 この年末年始は泳ぎ込みを行ったチーム・クラブが多かったようです。そのためジュニアスイマーは学校が始まる頃には疲労が残り、家族もサポートでいつもより疲れがあった人も多かったようです。 こんな時は、親... -
競泳選手の食事講座に登壇しました。
2023年12月13日、アスレシピオンラインセミナーでジュニアスイマーの保護者の皆さんに対し、競泳選手の食事をお話しました。 https://athleterecipe.com/news/articles/202310020001376 アスレシピ様からアンケート結果をシェアいただきましたが、参加者の... -
競泳選手の食事 勝てるスイマーに育てる セミナー参加者特典資料ダウンロードページ《要パスワード》
12月13日(水)20時~21時 アスレシピ主催 競泳選手の食事 勝てるスイマーに育てる セミナーご参加の方、またオンデマンドでご視聴いただいた方、誠にありがとうございました。 講座の最後にお伝えしたセミナー参加者特典資料をダウンロードし、お子さ... -
ジュニア水泳選手のエネルギー摂取不足は体の機能、増量・減量に悪影響
11月になり、ジュニア競泳選手も体作りに余念がないと思います。 この時期の相談は増量も減量もあります。 ジュニア選手の減量にはとても注意が必要で、いろいろな体の機能が動きにくくなることがあり、相談時に言われる「○○kg落としたい」というのは、1... -
水泳選手のアレルギー性鼻炎 秋花粉は大丈夫?
今年は秋花粉の時期が少しずれ込んで、今がピークになっているそうです。私は春花粉がひどく、症状が出るのですが、今年は秋花粉にやられています。事務所引っ越しの疲労が蓄積してアレルギー反応が出たようで、いつもなら鼻水がひどいのに、ぜんそくのよ... -
勝てるスイマーに育てる競泳選手の食事 セミナー募集開始
2021年までコラム・レシピ連載していたアスリートのためのスポーツ栄養・食育サイト アスレシピ様でオンラインセミナーに登壇します。 今回のテーマは 競泳選手の食事 ~勝てるスイマーに育てる~ のなかでも ジュニアスイマーが自分で身につけ実践す... -
遺伝8割、その他2割 ジュニア(子ども)選手の身長を伸ばすには「2割」が鍵
私はかろうじて低出生体重児を免れました。両親の身長から計算した予測身長は160cm。でも162cmまで身長が伸びました。2700g程度で生まれた姉も163cmまで伸びました。身長の伸びは遺伝だけで片付けられないのです。 9月下旬になりました。前回の記事でも書...