6月は食育月間 19日は「食育の日」

6月は食育月間。そして、今日、6月19日は「食育の日」です。毎月19日は食育基本法に基づく「食育推進基本計画」により制定された食育の日になっています。

1ヶ月に1回、今の食生活を見直してみることで、食事の乱れを早めに修正することができます。何ヶ月も乱れていると体や心に支障をきたすこともありますので、1ヶ月に1度はちょうどよいスパンなのではないでしょうか?

食育講座を保護者向けに行うと「子どもに教えてください。」「私たちが言っても言うことを聞かない。」と言われるとことがあります。もちろん子どもたちに教えることはしますが、それを実践にうつすにはご家族の力が必要です。そのためにお手伝いはいくらでもします。

私は子どもの食育には大人と子どもの相互理解が必要と考えています。ですので食育を専門家任せにしたら、主役が専門家になってしまいます。食育の主役はあなたであり、あなたの子どもであることを忘れないでください。

第五条 食育は、父母その他の保護者にあっては、家庭が食育において重要な役割を有していることを認識するとともに、子どもの教育、保育等を行う者にあっては、教育、保育等における食育の重要性を十分自覚し、積極的に子どもの食育の推進に関する活動に取り組むこととなるよう、行われなければならない。
(食に関する体験活動と食育推進活動の実践)

食育基本法

それでは、今日の夕飯は何にしましょうか?
そして、家族と何を話しながら食べましょうか?


令和4年度 都道府県 政令指定都市の取り組みはこちら

東京都は11月に食育フェアを開催しました。

あわせて読みたい
食育フェア開催|東京都 東京都では、都民の皆様に楽しみながら食育への理解を深めていただくため、食育活動に取り組む団体や企業等によるワークショップ、食育情報の展示や都内産農畜産物の販売、...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただくと励みになります
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次