子どもの暑さ負け 最小限に抑える食事の考え方

ジュニアアスリート子育て塾 2025年6月、7月は暑さ負けをしないように食事の考え方の連載です。

まずは6月は2つご紹介します。水分補給は当たり前ですが、それ以外も食事で防げることがあります。連載を読むと、選手はもちろん家族の役にもたちますよ。

ジュニア選手の保護者向けのWEBマガジン ジュニアアスリート子育て塾 では子育て目線で選手と向き合って子どもを選手として伸ばす接し方について記事にしています。

note(ノート)
暑さのダメージを最小限に抑える食事の考え方①|公認スポーツ栄養士 ジュニアアスリート子育て塾 松田幸... ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこです。 公認スポーツ栄養士・管理栄養士 松田幸子|子どものスポーツ食育・食事 ジュニア水泳選手の食事、成長期の...
note(ノート)
暑さのダメージを最小限に抑える食事の考え方②|公認スポーツ栄養士 ジュニアアスリート子育て塾 松田幸... ジュニアアスリート子育て塾 塾長 まつださちこです。 公認スポーツ栄養士・管理栄養士 松田幸子|子どものスポーツ食育・食事 ジュニア水泳選手の食事、成長期の...

ジュニアアスリート子育て塾は月額500円、初月無料でご提供しています。

記事1本毎に購入するより月額の方がかなりお得になっていますので月額登録がオススメです。登録は下記のリンクから。

note(ノート)
ジュニアアスリート子育て塾〈食事・コンディション・メンタル〉|公認スポーツ栄養士 ジュニアアスリート... 子育てで必ず悩むのが「食事」。”食べない” ”好き嫌いがある” ”からだが大きくならない”・・・特にジュニアアスリートの場合、実は、その悩み、食事だけでは解決しません...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただくと励みになります
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次