ジュニアスイマー– tag –
-
ジュニアスイマーの休み明けを元に戻すには、食事を親子が分担
学校が始まり、1週間が経とうとしています。 この年末年始は泳ぎ込みを行ったチーム・クラブが多かったようです。そのためジュニアスイマーは学校が始まる頃には疲労が残り、家族もサポートでいつもより疲れがあった人も多かったようです。 こんな時は、親... -
競泳選手の食事講座に登壇しました。
2023年12月13日、アスレシピオンラインセミナーでジュニアスイマーの保護者の皆さんに対し、競泳選手の食事をお話しました。 https://athleterecipe.com/news/articles/202310020001376 アスレシピ様からアンケート結果をシェアいただきましたが、参加者の... -
子どもの体の大きさと可能性の話
ジュニア選手の保護者向けのWEBマガジン ジュニアアスリート子育て塾 では子育て目線で選手と向き合って子どもを選手として伸ばす接し方について記事にしています。 2023年10月は ・給食でわかる子どもの体の大きさ・勝てなければ辞めさせる? スポーツ... -
ジュニア水泳選手のエネルギー摂取不足は体の機能、増量・減量に悪影響
11月になり、ジュニア競泳選手も体作りに余念がないと思います。 この時期の相談は増量も減量もあります。 ジュニア選手の減量にはとても注意が必要で、いろいろな体の機能が動きにくくなることがあり、相談時に言われる「○○kg落としたい」というのは、1... -
水泳選手のアレルギー性鼻炎 秋花粉は大丈夫?
今年は秋花粉の時期が少しずれ込んで、今がピークになっているそうです。私は春花粉がひどく、症状が出るのですが、今年は秋花粉にやられています。事務所引っ越しの疲労が蓄積してアレルギー反応が出たようで、いつもなら鼻水がひどいのに、ぜんそくのよ... -
勝てるスイマーに育てる競泳選手の食事 セミナー募集開始
2021年までコラム・レシピ連載していたアスリートのためのスポーツ栄養・食育サイト アスレシピ様でオンラインセミナーに登壇します。 今回のテーマは 競泳選手の食事 ~勝てるスイマーに育てる~ のなかでも ジュニアスイマーが自分で身につけ実践す... -
遺伝8割、その他2割 ジュニア(子ども)選手の身長を伸ばすには「2割」が鍵
私はかろうじて低出生体重児を免れました。両親の身長から計算した予測身長は160cm。でも162cmまで身長が伸びました。2700g程度で生まれた姉も163cmまで伸びました。身長の伸びは遺伝だけで片付けられないのです。 9月下旬になりました。前回の記事でも書... -
結果を出すジュニア水泳選手ほど大切にしているのは「朝食」
シーズンが終わり、9月は都道府県の新人戦が開催される時期になります。 次のシーズンを考える選手で、結果を出す選手ほど9月中から体作りに余念がありません。そして、特に朝食を大切にしている選手がとても多いです。 もし、朝食を食べない、あまり食べ... -
競泳 全国中学、インターハイ、ジュニアオリンピック終了 『反省では無く振り返ろう』
8月も後少しで終わりです。私も、一段落ついたところ・・・といいたいところですが、来シーズンに向けた振り返りを選手やご家族としています。 鉄は熱いうちに打て です。 今年は全中とインハイで速報を流しましたが、ちょっと確認したいことがあって記録... -
2023全国中学水泳 競泳 全日程結果速報|日程・TV放送・YOUTUBE LIVE配信情報
アイキャッチ画像は8月18日に選手が送ってくれましたので、変更しました。思わず「ながっ!」と返信してしまいました(笑)。 2023年(令和5年度)、香川県高松市で 2023 年度 全国中学校体育大会 第 63 回全国中学校水泳競技大会 が開催されます。昨年...