夏のジュニア競泳大会 『食中毒以外にお弁当で注意すること』

ジュニア水泳選手の食事・レシピ・メニューの第5回は夏の弁当 食中毒に気をつけるのはあたりまえ。選手ならもっと気をつけたいことがあります

事務所がある練馬区は7月25日に最高気温37℃を記録したようです。

消防庁の熱中症 救急搬送情報でも日増しに搬送数が多くなっていますが、昨日、練馬区からこんなメールがきました。

救急車の適正利用と自身の体調管理のお願いです。

特に選手は暑くても試合が行われます。待機している時間が長いので、会場によっては具合がわるくなってもおかしくありません。その対策はしっかりしておきたいです。

以前のブログで夏のお弁当の食中毒注意喚起についてお話しました。

あわせて読みたい
夏のお弁当作りは食中毒に注意 夏のお弁当作り。食材選びはもちろんですが、特に気をつけたいのは食中毒への対策。保冷剤を使うのは一般的になりましたが、保冷剤を使用しても食中毒リスクはまだまだ...

スポーツをするしないに関わらず、食中毒は気をつけたいですが、夏の大会参加では前述の通り、熱中症対策をお弁当でもやっていきましょう。水泳選手に必要なものの1つに水分摂取があります。

水分というと『飲む』だけを考えますが、『食事から』とるのを考えるのは試合では適切です。レースのエネルギー補給と熱中症対策の塩分・水分摂取を一緒にするのは理にかなっているからです。

2016年~2021年まで【アスレシピ:アスリートのためのスポーツ栄養・食育サイト】【日刊スポーツ新聞】へ公認スポーツ栄養士 松田幸子が提供したジュニア競泳選手・部活弁当のコラム・レシピからシーズンやスケジュールにあわせた内容を追記してご紹介しています。

アスレシピ:アスリートのためのス...
食事からも水分摂取を意識、熱中症対策のための「バテないさっぱり弁当」 - スポーツ学生向け!部活弁当:... 今回は、水分補給についてお話します。水分補給というと、熱中症対策が思い浮かぶと思います。まず熱中症とはどんなものなのか確認しましょう。熱中症は夏に起こるだけでは...

日刊スポーツ新聞 部活弁当でご紹介した ”バテない”さっぱり弁当は、めんつゆごはんの「揚げ玉」を除き、冷や汁の『炒りごま』を『すりごま」に変えることでカンタンに大会のお弁当に早変わり。特に『冷や汁』は試合でも食べやすく、胃の負担にもならないのでオススメです。

めんつゆごはんは、おにぎりにすれば、量を調整しやすいですし、衛生面も配慮できます。おかずもレーススケジュールによっては、2回分くらいに小分けにしておくといいですね。

試合だからといって、全部を変えるのではなく、少し手入れをしてパフォーマンスアップのお弁当に変えるよう、普段の食事をととのえていけるとよいですね。

ジュニア水泳選手サポートトータルサポートでは食事・コンディショニング・メンタルでトータルサポート。競技パフォーマンスはもちろん、子どもの発育・発達を考えたサポートで、子ども自身が未来の可能性を高める道を開くよう指導・教育します。

あわせて読みたい
ジュニアアスリートサポート 選手の力で未来を切り開くサポートをします こんなジュニア選手のお悩みはありませんか? 目指せ!都道府県大会全国大会に出場したい 身長がのびない体が大きくならない...

選手サポート結果

ジュニア水泳選手の食事・レシピ・メニューの第5回は夏の弁当 食中毒に気をつけるのはあたりまえ。選手ならもっと気をつけたいことがあります

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただくと励みになります
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次